全国統一小学生テスト
6/2の全統小、今年も申し込みをしました。これで3回目になります。マンスリーもあるので迷いましたが、息子が友達と一緒に受けたいと言うので申し込みしました。
マンスリー対策を優先しているので、特に対策はしないで受けようと思っています。決勝なんて夢のまた夢なので…
とりあえず前回11月の結果より上を目指したいです。
初の4教科。理社がどんな問題が出るのか未知数。
あとは算数がなぁ。イマイチ伸びていかない。
ダムが決壊するようにある日突然すんごい出来るようにならないかな…
www.fruitful-life2022.net
去年の6月、生まれて初めての塾テストが全統小でした。あれから一年たって息子なりの成長が見られたらいいなと思っています。
また他塾のテストを受けるのもサピックスに入ってからは初めてで、今回の会場は近所だけど行ったことがない準拠塾なのでちょっと楽しみ。保護者説明会も出席する予定です。
数検7級にチャレンジ
www.fruitful-life2022.net前回の勢いのまま、7月に7級を受検します。
7月に入ったら準備を始める予定。
7級は4年生、5年生の範囲なので、また過去問題集や、時間があったら教科書ワークの5年生をやりたいと思います。我が家は公立の中高一貫校は必ず受けることになるので、必要ないかもしれないけど数検を6級か5級(中1)まで取りたいと考えています。
![]() |
![]() |
![]() |