〜2022年のその日まで〜 母と息子の中学受験

SAPIX通塾中の小6男子と会社員の母が2022年受験に向けてジタバタするブログ

千葉県立千葉中学校・高等学校文化祭

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:fruitfullife:20190917213922j:plain
去年に引き続き今年も。
昨年は高校のクラスや部活の発表を楽しみすぎて中学校を見学できなかったので今年は中学校に絞って見学しました。


少人数が魅力

まず、なんといっても1学年80人の少人数制が魅力だと思う。それ故に倍率が高いのが悩みどころ。都立中学も同じように少人数で、倍率はどこも高い。
県立千葉中学校では中学生のうちは40名の2クラス、高校から6クラス追加され8クラスになる。ほとんどが高入だけど能力差はあるのかな。

中学棟見学

中学棟は1Fに体育館があり、その周りをL字形に教室(クラスの教室ではなさそう)が並んでいる。2階もL字に教室が並んでおり、廊下の窓からは1階にある体育館を見下ろせる変わった造り。体育館も教室もとても綺麗。そこはかとなくおしゃれな感じがする。
中学生は中学棟を中心に、教科によっては高校棟を使用するらしい。一番遠い音楽室は徒歩5分かかるそう。
まず、市川中学と同じように見学ツアーに参加することにした。中学生が丁寧に説明してくれて息子も熱心に聞いていた。また校内が混み合っているのではぐれないように一番後方にも生徒さんがついていた。息子が持参した上履きがしょっちゅう脱げるので履き直したりして列に遅れてしまったが後方の生徒さんがきちんと案内してくれた。
ツアーでは中学棟の教室、高校棟の理科室、社会科室など一通り案内してくれた。

中1生の雰囲気

その後、中学生のクラス展示を見た。中学棟は狭いので人で溢れないよう、事前に体育館で整理券を配布していたので、廊下で待つこともなくスムーズに見学ができてとても良かった。
まず1年生の発表を見た。内容は千葉中学校の1日についてドラマ?を撮っているのをこちらが見学しているような設定で、朝から下校までのシーンをそれぞれ演技していた。
一生懸命演技をするフレッシュな中1生たちにちょっと感動。息子は設定が理解できず「???」みたいな顔をしていたが次第に楽しんでいた。演技だけでなく説明もモニターに写したり、時に別撮りしたCMが流れたりよく考えてみんなで作ったんだろうなぁ。
みんな明るく聡明な雰囲気だし、男女も仲よさそう。クラスも仲よさそう!
こんな雰囲気の学校だったら楽しい学生生活を送れそう。

中2生のクラス展示も体験

怖い先生から逃げて教室を脱出するアトラクションを体験した。これは息子がパンフを見て絶対やりたいと言うので整理券を取った。
中2生の雰囲気も同じくハキハキとして明るく、仲がよさそう。
内容は怖い先生がいるお説教部屋を脱出する為に先生に見つからないようクイズを解いていくというもの。廊下の装飾も凝ってるし、内容も楽しかった。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村