〜2022年のその日まで〜 母と息子の中学受験

SAPIX通塾中の小6男子と会社員の母が2022年受験に向けてジタバタするブログ

夏期講習の学習計画

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:fruitfullife:20200725080014j:plain
仕事が忙しくほとんど息子任せにしたままスタートした夏期講習。
連休になり蓋を開けてみたらあれもこれも穴だらけ。
未曾有の夏期講習を迎えるにあたってきちんとプランニングしておくべきでした。
数回すでに終わってしまいましたが今からでもやらないよりやった方が格段に良いので、この夏をどう乗り切るか考えてみました。

まず、今からマンスリーテスト前日まで、サピックスと学校の有無を分別してみました。
①学校もサピックスもある日 
②学校はあり、サピックスは休み
③学校は休み、サピックスはあり
④学校もサピックスも休み

そして①〜④それぞれに、この日やるべきことを各教科抜き出してみました。
①の日はサピックスが終わってから1時間程度しか復習ができないのでやるべきことを絞る。
②は学校があるがサピックスはないから、例えば①の日に出来なかった課題を中心に。
③は夕方からサピックスだとしたら時間があるので出来なかった課題や苦手単元の復習に。
④は遊ぶ時間もいれつつ苦手単元やこれまでの復習などに使う。

カレンダーに①〜④をかき入れ、とりあえず7/31までの計画を立てました。
最初にマンスリー前日までのスケジュールを作ってしまうとその通りに行かなくなった時に調整しなければならないので、少し緩めかな?と思うくらいにしました。全ての教科全ての家庭学習をやろうとせずに、出来そうな単元なら調整してもいいかなくらいの気持ちです。少しは友達と遊んだりする時間や勉強しない日も必要ですよね。

テスト対策をするとしたらお盆の夏期講習明けから学校が始まるまでの短い期間だと思います。
それまでにある程度、特に算数はしっかり復習しておきたいと思います。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村