全統小の結果が見つかりましたので結果をアップします。
そうです、先月6月2日に行われた分です。
既に1ヶ月経過。決勝大会も優秀者発表も終わり、世間では組み分けテストや夏期講習に気持ちが向かっているこのタイミングで見つかりました。
今更感しかないのでもういいかと思ったけど、記録として残します。
結果
まー普通。とりあえず4科で偏差値60ギリギリいってよかったです。
しかし3年11月の65以上を目指していたのでショックでしたね。
息子はサピックスのテストでは泣くけどこれは泣かない。
これ以上特に書くことがないです。
正直どんな問題だったっけ?みたいな状況です。

紛失したいい訳をします
いつもはちゃんとテスト結果をファイリングしてるんですけど、この紙が来る前に結果が分かってしまったので途端に興味を失ったんでしょうね笑古新聞など廃品回収時に出そうとした時、その中から見つかりました。入れた覚えはないのよね。
この紙が来る前に結果を知ってしまったのでロクに見てもいませんでした。
そういえば前回の全く違う資料ですね。
全統成績推移
今回3回目のテストでした。1年前、初めてテストを受けて緊張している息子を廊下の窓から見た光景が今も浮かびます。2018年6月 23.6%
2018年7月 6%
2019年6月 15.2%