〜2022年のその日まで〜 母と息子の中学受験

SAPIX通塾中の小6男子と会社員の母が2022年受験に向けてジタバタするブログ

特Aクラス問題集で3年生算数の総復習

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今月で3年生としての勉強は終了し、2月より4年生の勉強が始まります。
我が家は算数に結構な不安があるので1月は先日購入した特Aクラス問題集で総復習をし不安を取り除きたいと思っています。


不安材料① 難易度が高い問題の対応力が弱い
3年生のうちは基礎的な問題ばかり繰り返していて応用問題の練習まで気が回りませんでした。
そのためオープンテストでも正答率の低い問題はほとんどできていなかったと思います。

不安材料② ①の影響もあり算数の偏差値があまり伸びない
まだ3年生なのでムラがあるとは思いますが、勉強を始めて半年でみると、国語はそれなりに成果は出ているものの算数は変わらず?(下降?) この理由はうっかりミスの多さと①の難問への対策不足かと思われます。

不安材料③ 3年生の総復習をせずに進度の早いサピックスへ行くのが不安
すでに怪しい単元もあったり、おっちょこちょいな息子には3年生でやった単元の全てを復習しておかないと4年生になってから厳しくなるのではと思っています。更に市進は進度がゆっくりなので、市進ではやっていない単元があるかもしれません。

以上の3点を今月中に出来る限り解消するべく、我が家にとって最良の問題集を書店で探しました。

問題集選びで悩む

我が家が求める問題集は①比較的難しい ②問題数が多い ③1冊でほぼ全てをカバーできる ④解説が丁寧の4つでした。
ブロガーさんの記事で良く出る問題集というと最レベ、トップクラス、スーパーエリートあたりでしょうか。書店でパラパラとめくってみたのですが、この3冊は息子にはちょっと難しいかなと思いました。もっと上のレベルの子がやった方が楽しいというか、分かっている上での演習としてなら大アリだと思います。息子はもっと参考書と問題集が一緒になったような、解説が詳しい方が合っているので①、③、④で優れている特Aクラス問題集にしました。

特Aクラス問題集 おすすめ①解答解説が親切で分かりやすい

切り取れるようになっている解答解説。解答解説だけでこの厚さです
f:id:fruitfullife:20190114191506j:plain
解答解説を切り取るとポッカリと穴が笑
f:id:fruitfullife:20190114191545j:plain
そして解答についての解説が詳しく、分からなかった問題も解説を読んで理解することができます(そして私も教えやすい)
f:id:fruitfullife:20190114191955j:plain

特Aクラス問題集 おすすめ②例題とその解き方

例えば日歴算は市進では習っていませんので日歴算て何?から始まるのですが、この問題集は概要と例題と例題の解き方を読んでから類題をすすめていきます。
初めて学ぶ単元についてもスムーズに問題にうつることができます(出来の善し悪しはともかく)
f:id:fruitfullife:20190114192155j:plain

息子、間違えまくる→苦手単元が見えた

思ってるよりもできない息子。星1から星3まで難易度別になっていて、当然のように星3でウンウン悩んで結局分からない。かと思ったら星3全問正解なのに星1でバツ連発…
ううむ。これは俗に言う算数苦手男子なのか?
如何にもこうにもケアレスミスが多い。「単位」なんてまーひどい。
f:id:fruitfullife:20190114194605j:plain
ナンテヒドイ・・・
息子はかさや重さ、時刻と時間、日歴算あたりの決まった法則で増えたり減ったりする単元が特に苦手(というかケアレスミスがとてもすごくやばいほど多い)
この辺りの単元は全て終わった後母作成のテストを何回かやった方が良さそうだ。
あとケアレスミスを防止するために毎回終わったら確認してから持ってきてと言ってるのにその確認を忘れる息子。これはもう直らない気がする…泣!!




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村