〜2022年のその日まで〜 母と息子の中学受験

SAPIX通塾中の小6男子と会社員の母が2022年受験に向けてジタバタするブログ

我が家流!朝日小学生新聞活用方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

10月から朝日小学生新聞の購読を始めて3ヶ月。
全然読まずに放置することもありますが、そういった失敗も踏まえて新聞をうまく活用していくようなルーティンを考えたりしています。
f:id:fruitfullife:20190105211158j:plain

朝日小学生新聞を購読する理由

日本や世界で起こっている事に興味を持ってほしい
今から時事問題を覚えるつもりはないのですが、新聞を読むことで記憶のどこかに残って、今日本や世界で何が起きてどんな問題があるのかを部分的にでもふと思い出してくれたらいいなと思います。
新聞を読み始めてテレビのニュースを観ているとこれ新聞で読んだと言って観てくれています。知ってることが少し誇らしいのか、ちょっとドヤ顔ψ(`∇´)ψ

説明文に慣れる
4年生から国語の読解は変わると早稲アカの先生がおっしゃっていました。今までの実体験に基づいた物語文から自分とはかけ離れた物語や説明文にシフトしていくようです。
そういえば3年生10月のサピックスオープンの長文読解は同じ年代の子供の話だけど難民の子供についてのお話でした。
新聞は小学生にも分かりやすい表現で書いてありますが、記事を読んで理解することに慣れておいた方が良いと思いました。それとニュースを読んでいるうちに知らなかったワードを覚えることができるので、語彙力アップに繋がるかも?

漢字も覚えるかも??
朝小には習っていない漢字もたくさん出てきますがふりがながふってあるので低学年でも読むのに苦労はしません。漢字は読んでいるだけだと覚えるのは難しいかもしれませんね。
ぼやーっとしたイメージは湧くかもしれません。あれなんだっけ?的な。
我が家は下に詳しく書きましたが新聞の書き写しをしているので覚えた漢字もあります。

毎日少しでも読んでくれる工夫

一緒に読む
新聞は毎日発行されるので、ちょーっと放っておくとどんどん溜まっていきます。そのうちに溜まった新聞はそのまま古紙回収へ…こんなの意味ないし辞めようかなと思っていました。
小学生向けの新聞なのでボリュームは少なめですが、それでも全部読もうとすると時間がかかります。そこで、毎朝私がざっと目を通して、興味がありそうな記事に付箋を貼っておきます。
朝は読む暇がないので私が帰宅後に一緒に読むようにしました。

勉強時間の最初の5〜10分を新聞タイムに
帰宅後、ホワイトボードに今日の学習予定を記入しています。息子は大体書いてある順番通りにやるので最初に新聞タイムにします。
朝付箋を貼った記事を読み、お互い簡単にその記事について話し合う。チョイスする記事は1面が多いです。1面記事のほか、ニュースあれこれ、都道府県ファイルを良く読んでいます。
2面以降はあまり読んでないかな。毎週お仕事紹介の記事が出るのでそこは必ず読んでいます。あとはさかなクンやファーブル先生あたりは好きです。我が家はやりませんが算数の問題や英語のページもあります。

天声こども語の書き写し

天声こども語は毎週水曜日と日曜日の2回掲載されます。
また書き写し用のノートを販売しておりインターネットから購入できます。
manabu.asahi.com

天声こども語と同じ文字数、行数も合わせて書けるように5.10.15と行数が下に書いてあります。
新聞記事を貼り付けするスペースや、左上は感想や要約。気になる言葉を調べて記入できるようになっており、全部やるとボリュームがあります。
f:id:fruitfullife:20190105102127j:plain
我が家は大体週2回書き写しをしていますが時間がないときは無理せず音読だけしています。
4年生になったら多分1回になってしまうかな。
書き写し、きちんとやると小一時間くらいかかるのでこの日は他の家庭学習はほんのちょっとにしています。息子はあー漢字ムズイとか言いながら書いています。まだ習ってない漢字がたくさんでてきますし四字熟語とか言い回しとか書きながら覚えてくれたらいいな。

頑張って書いてます!字は下手ですね… 全然を全々と書いてあるし…
f:id:fruitfullife:20190105102830j:plain

あと題名(タイトル)をつけるのですが、この文章の話題と要点を1行にするのが国語の勉強にもなります。私が新聞の記事なんだから新聞の見出しっぽく書いてみたらと言ってから毎回見出しっぽく書いていて結構うまい具合に記事風になっています笑
f:id:fruitfullife:20190105102931j:plain
f:id:fruitfullife:20190105103038j:plain
手が疲れる!なんて文句も言うけど終わると達成感があるようです。
書き写しで国語力アップの効果を実感するべく、しばらく続けたいと思います。







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村