〜2022年のその日まで〜 母と息子の中学受験

SAPIX通塾中の小6男子と会社員の母が2022年受験に向けてジタバタするブログ

2018年8月 早稲田アカデミー サマーチャレンジテスト 結果

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おはようございます。ひかりです。

夏休みも終わりですね。すでに学校が始まっている地域もあるでしょうか。
我が家はこの夏家庭学習に専念し、夏休みの成果を試す目的で早稲田アカデミーのサマーチャレンジテストを受けてきました。

f:id:fruitfullife:20180901052410j:plain


サマーチャレンジテスト 結果

まず結果を申し上げますと、なかなか厳しかったですね。普通の子だなーと思いながらも、帳尻合わせしてきた!という感想です。


65>国語>60>2科>50>算数

2科の偏差値は50代後半。
順位500〜650/2423人でした。



国語の考察と反省点

国語だけみれば、よく出来たと言えるかな?
上位10%に入りましたし。
しかし内容を見ると、もう少しできたのではないか?と思ってしまいます。
まず漢字の書きで3問中2問間違い。間違いというか浮かばなかったようです。正答率は38、26%と低いですが、書けなくはないですね。
主語も4問中2問間違い。
市進の授業でもそうでしたが主語と述語、修飾語、接続語などの国語力が低いです。


読解は今まで苦手でしたが、この夏論理エンジンを重点的にやったのが良かったのか、ここで点数を稼ぐことができました。あと言葉の意味はとても苦手なのですが、今回のテストは全部分かったようです。

今後としては国語力の育成がカギかな?
あと、割と簡単に諦めて私に聞いたりするので、自分で考える力も必要かな。




算数の考察と反省点

算数はですね。まず問題がすごく難しかったです。この質と量を30分で出来る子はそうそういないのではないかな!?
(それでもできる子はいるんですね!すごいな)

平均点が40.1点です。去年のサマチャレより15点位平均点が下がっていることから、今年は昨年よりさらに難しかったと思います。
かーくんは平均を若干下回りましたね。
でもそれはテストが終わった時点で分かっていたので平常心でございますd( ̄  ̄)

かーくんはテストに集中するあまり時計と時間の存在を忘れていたらしく、大問3の途中で先生が入ってきてなんだ?と思ってたら残り1分の合図だったと。それでまだ大問4.5.6は真っ白状態で急いで1問だけ解いて時間になったとのこと。

ただ勿体無いなと思うのは、大問1の計算が2つミス。両方とも筆算は合っているのに転記ミス。それと白紙だった大問4は最近似たような問題をやったばかりで、出来てたなーと思います。

一応大問3までを15〜20分くらいでやり、分からないものは飛ばして分かるものを先にとは言ったんですけど、緊張ですっ飛んだ!と言ってました笑
かーくんは1を言えば2が分かるタイプじゃないので想定内です。しかし!腕時計は必要だなと思ってます。





まとめ・3年生後半に意識したいこと

今までの学習では、スピードを重視してやらせたことがなかったので、そういう練習も必要でした。そして取れる問題を落とさないことですね。絶対に間違えない!というような気合いもあまりないので、もっと悔しさを味わって欲しいです。
偏差値っていうのもボヤーっとしててイメージがしにくいのかな。
実際に成績順のクラスになったりして、自分と他人の違いが目に見えてくると闘争心が湧いてくるタイプかもしれないです。トランプ負けると泣くので笑。でもそうなってほしいな。


あと何回注意しても計算ミスが減らない子は、どこで読んだか思い出せないのですが消しゴム禁止でやると良いと書いてありました。
計算問題は見直し頼りではなく、消しゴムが使えないから一度で正答しなければない。
これは後半に試してみたいなと思っています。
また、普段は塾のテキストや市販ドリルで学習していますが、時々はテスト形式のものをやる必要があるなと感じました。
もう少しテストに慣れてくれば、時間の使い方も上手くなるはず。



しかし算数で壊滅的な点数だったにもかかわらず、苦手な国語で挽回して毎度おなじみの前から20〜30%に入るあたり、なかなかやるな!と素直に思います(親バカ)
ただ毎回このあたりなので、そろそろ一つ上のステージに行ってほしいな!切実に。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村